Madonna ① Burning Up (バーニング・アップ)
今回から、80年代アーティストとしてMadonnaを特集。Madonna(1958年生)は、1978年ごろからニューヨークで芸能活動をしていましたが売れず。やっと1982年にSire Recordと契約、デビュー・シングル"EveryBody"「エヴリバディ」を発表。当初は、ディスコ・クィーンとして注目を集めました。日本では、セカンド・シングルのこの曲がデビュー・シングルとなりました。

"Burning Up"「バーニング・アップ」(Madonna)
Madonna自身の作品で、BillboardのDance Club Songs chartで最高位3位("Everybody"と同位)を記録しました。デビュー・アルバム"Madonna"「マドンナ」の先行シングル。
1983年Billboardチャートインせず。


さらに続きます。

"Burning Up"「バーニング・アップ」(Madonna)
Madonna自身の作品で、BillboardのDance Club Songs chartで最高位3位("Everybody"と同位)を記録しました。デビュー・アルバム"Madonna"「マドンナ」の先行シングル。
1983年Billboardチャートインせず。
さらに続きます。
サード・シングルで本格的にブレイク。

"Holiday"「ホリディ」(Madonna)
Curtis HudsonとLisa Stevensの共作。デビュー・アルバムからのシングル・カット。HOT100に初めてチャート・イン。Dance Club Songs chartでも初の1位を記録しました。
1983年Billboard最高位16位。
続くシングルは、Lucky Starでしたが、先にヒットしたのはこちらのシングル。

"Boderline"「ボーダーライン」(Madonna)
こちらは、プロデューサーReggie Lucasの作品。1984年6月にTop10入り。
1984年Billboard最高位10位。
そしてこのアルバム最大のヒット。

"Lucky Star"「ラッキー・スター」(Madonna)
Madonna作品で、本格的にブレイク。単なるディスコ歌手ではなく実力派アーティストの片鱗を見せた作品。日本盤は、デビュー・シングル"EveryBody"「エヴリバディ」とのカップリングでした。
1984年Billboard最高位4位。
次回、世界的にブレイクしたセカンドアルバムから。

"Holiday"「ホリディ」(Madonna)
Curtis HudsonとLisa Stevensの共作。デビュー・アルバムからのシングル・カット。HOT100に初めてチャート・イン。Dance Club Songs chartでも初の1位を記録しました。
1983年Billboard最高位16位。
続くシングルは、Lucky Starでしたが、先にヒットしたのはこちらのシングル。

"Boderline"「ボーダーライン」(Madonna)
こちらは、プロデューサーReggie Lucasの作品。1984年6月にTop10入り。
1984年Billboard最高位10位。
そしてこのアルバム最大のヒット。

"Lucky Star"「ラッキー・スター」(Madonna)
Madonna作品で、本格的にブレイク。単なるディスコ歌手ではなく実力派アーティストの片鱗を見せた作品。日本盤は、デビュー・シングル"EveryBody"「エヴリバディ」とのカップリングでした。
1984年Billboard最高位4位。
次回、世界的にブレイクしたセカンドアルバムから。
- 関連記事
-
- Glenn Frey ② Sexy Girl (セクシー・ガール)
- Madonna ① Burning Up (バーニング・アップ)
- Glenn Frey ① "I Found Somebody" 「サムバディ」