名門大アカペラ対決 " Haven't Met You Yet"
タイトルほどの内容ではないのですが、久々に英国のWarblers;Out Of The Blueを取り上げたいので・・・。まず原曲から

"Haven't Met You Yet"「素顔の君に」(Michael Buble)
Michael Burbleの2009年のアルバム"Crazy Love"からのファースト・シングル。Michael Bublé、Alan Chang、Amy Foster-Gillesの共作。本国カナダでは、最高位5位を記録。アルバムは、全米No.1に輝いています。
2009年Billboard最高位24位。
さらに続きます。

"Haven't Met You Yet"「素顔の君に」(Michael Buble)
Michael Burbleの2009年のアルバム"Crazy Love"からのファースト・シングル。Michael Bublé、Alan Chang、Amy Foster-Gillesの共作。本国カナダでは、最高位5位を記録。アルバムは、全米No.1に輝いています。
2009年Billboard最高位24位。
さらに続きます。
英国の名門オクスフォード大アカペラ部Out Of The Blureの先攻で

"Haven't Met You Yet -Live Session-"(Out Of The Blue)
ボイパ控えめでコーラス重視のバージョン。
対するは、米国イエール大Whiffenpoofs

"Haven't Met You Yet"(Whiffenpoofs)
Gleeにも登場したアカペラグループの第2回The Sing-Off出場の時の映像。伝統からボイパ禁止のクラシカル・アカペラ・スタイルです。この曲はあまり必要ないかも。
参考までに少しボイパ強調するとこんな感じに
"Haven't Met You Yet"(Eclipse 6)
プロのアカペラ・グループのカバー。いつもリードを取る人は後ろに下がってます。
あまり、いじりようがないのか似たような感じになりますね。お好みは?・・・
最後にOut Of The Blueのライブセッションから。
"I Have Nothing (Whitney Houston Cover)"(Out Of The Blue)

"Haven't Met You Yet -Live Session-"(Out Of The Blue)
ボイパ控えめでコーラス重視のバージョン。
対するは、米国イエール大Whiffenpoofs

"Haven't Met You Yet"(Whiffenpoofs)
Gleeにも登場したアカペラグループの第2回The Sing-Off出場の時の映像。伝統からボイパ禁止のクラシカル・アカペラ・スタイルです。この曲はあまり必要ないかも。
参考までに少しボイパ強調するとこんな感じに
"Haven't Met You Yet"(Eclipse 6)
プロのアカペラ・グループのカバー。いつもリードを取る人は後ろに下がってます。
あまり、いじりようがないのか似たような感じになりますね。お好みは?・・・
最後にOut Of The Blueのライブセッションから。
"I Have Nothing (Whitney Houston Cover)"(Out Of The Blue)
- 関連記事
-
- 聖夜はアカペラで 2016-2
- 名門大アカペラ対決 " Haven't Met You Yet"
- Out Of The Blue のなりきりアカペラ (2) Lady Marmalade