時代は、Warblersを必要としている ⑤ アカペラ・キャンパスライフは、楽し

時代は、Warblersを必要としているシリーズ最終回は、大学のアカペラ部の活動は、ドラマのネタの宝庫ということをお示ししたいと思います。なお今までのシリーズは、
時代は、Warblersを必要としている ① The Sing Off 復活 こちら
時代は、Warblersを必要としている ② Pitch Perfectの大ヒット こちら
時代は、Warblersを必要としている ③ Pentatonix大人気 こちら
時代は、Warblersを必要としている ④ ひとりアカペラの定着 こちら
で、今のアカペラ再ブームに乗らないなんて、元祖ブーム元Gleeとしては、もったいないということで続けたこのシリーズ。アカペラ部は、オタク系サークルの代表のようですが、こんなに見せ場が有り、恋愛の宝庫です。(?)オレゴン大On The Rocksの活動からご紹介します。
(1)定例発表会は、自己主張の場。
毎週一回は、校庭(雨天時は、食堂)で発表会。ソロでも取れば人気者になる可能性も。
2012年メンバーです。全盛期に比べれば、レベルダウンしていますが、楽しく仕上がってます。ルックス的にはアップしてます。(?)(赤ちゃんが一番受けているのは・・・)
曲は、 "Pour Some Sugar On Me" (Def Leppard), "Let Me Go" (Cake), "Insomniac" (Billy Pilgrim), "No Diggity" (Blackstreet), and "Without Your Love" (M-Pact)
さらに続きます。