Jim Croce ① You Don't Mess Around With Jim (ジムに手を出すな)
夭折のシンガー・ソングライターJim Croceを今回から取り上げます。1943年ペンシルヴァニア州生まれの彼は、1965年ごろから音楽活動を始めます。一時は、彼の妻とデュエットを組んだりしますが、目が出ませんでした。ソロで一枚、デュエットで1枚アルバムを発表したのち、1972年ABCレーベルと契約にこぎつけ、アルバムを発表しました。"You Don't Mess Around with Jim"「ジムに手を出すな」と題されたアルバムから、タイトル・チューンがファースト・シングルとしてリリースされヒットします。

"You Don't Mess Around With Jim"
「ジムに手を出すな」(Jim Croce)
シンプルなメロディにのせたJimの個性的な声がうけて大ヒットになりました。Jim Croceの作品。
1972年Billboard最高位8位。


さらに続きます。

"You Don't Mess Around With Jim"
「ジムに手を出すな」(Jim Croce)
シンプルなメロディにのせたJimの個性的な声がうけて大ヒットになりました。Jim Croceの作品。
1972年Billboard最高位8位。
さらに続きます。
続けてリリースされたセカンドシングル。

"Operator (That's Not The Way It Feels )"
「オペレーター」(Jim Croce)
Jim Croce作品。電話交換手に別れた恋人の話を聞いてもらうという悲しい歌。
1972年Billboard最高位17位。
続けてリリースされたセカンド・アルバムからのファーストシングルもTop40入り。

"One Less Set Of Footsteps"「朝の足音」(Jim Croce)
アルバム"Life And Times"からのシングルでJim Croce作品。
1973年Billboard最高位37位。
大学のキャンパスを中心にコンサートをして回ったおかげで、デビューアルバムからブレイク、遅咲きの新人として注目されました。次回は、セカンドアルバムから生まれたビッグヒット曲から。

"Operator (That's Not The Way It Feels )"
「オペレーター」(Jim Croce)
Jim Croce作品。電話交換手に別れた恋人の話を聞いてもらうという悲しい歌。
1972年Billboard最高位17位。
続けてリリースされたセカンド・アルバムからのファーストシングルもTop40入り。

"One Less Set Of Footsteps"「朝の足音」(Jim Croce)
アルバム"Life And Times"からのシングルでJim Croce作品。
1973年Billboard最高位37位。
大学のキャンパスを中心にコンサートをして回ったおかげで、デビューアルバムからブレイク、遅咲きの新人として注目されました。次回は、セカンドアルバムから生まれたビッグヒット曲から。
- 関連記事
-
- Madonna ⑨ Take A Bow (テイク・ア・バウ)
- Jim Croce ① You Don't Mess Around With Jim (ジムに手を出すな)
- Madonna ⑧ Erotica (エロティカ)